2021年2月4日
修士論文発表会(修士論文最終審査発表会)が開催され、M2の赤川友斗くん、小池健太くん、竹之下美月さん、谷本聖司くんが発表しました。
2021年3月20日(予定)
M2の小池健太くんが日本化学会第101春季年会(2021)で発表する予定です。
2020年12月10日
平野康次先生(大阪大学)にサステイナブル化学特別講義でオンライン講義を行なっていただきました。ありがとうございました!
2020年12月6日
石原怜依(B4)・河崎雄大(B4)・木暮雄大(B4)が第12回大学コンソーシアム八王子学生発表会でポスター発表を行いました。石原怜依くんはポスター賞(準優秀賞)を受賞しました。
2020年10月23日
長畑祥子さん(M1)が第10回CSJフェスタでポスター発表(オンライン開催)を行いました。
2020年10月17日
東京工科大学工学部&工学研究科主催の大学院フェスティバルが開催されました。山口潤一郎先生(早稲田大学)には基調講演を行なっていただきました。また、小池健太くん(M2)、赤川友斗くん(M2)、長畑祥子さん(M1)、石原怜依くん(B4)、木暮裕哉くん(B4)がポスター発表を行いました。小池健太くん、石原怜依くん、木暮裕哉くんはポスター賞を受賞しました。
2020年4月1日
科学研究費補助金 基盤研究(C)に当研究室の研究課題「求核置換反応を起こす求核的ベンゼンの発生とその利用」(研究代表者:上野 聡)が採択されました。
2020年3月8日
新3年生の研究室配属結果が発表され、9名が配属されました。
2019年12月19日
山口潤一郎先生(早稲田大学)にサステイナブル化学特別講義でオンライン講義を行なっていただきました。ありがとうございました!
2019年12月7日
第11回大学コンソーシアム八王子で長畑さんが、ポスター賞(優秀賞)を受賞しました。
東京工科大学工学部応用化学科有機合成化学研究室
〒192-0982 東京都八王子市片倉町1404-1
Department of Applied Chemistry, School of Engineering, Tokyo University of Technology
1404-1 Katakuramachi, Hachioji, 192-0982, Tokyo, Japan